櫻坂46のドーム公演は豪華な演出が話題になり、ハロプロとの差が浮き彫りに。エンタメ体験を実現し、今後の音楽シーンに影響を与える可能性が見える。
櫻坂46
「櫻坂46」(さくらざかフォーティーシックス)は、秋元康総合プロデュースの女性アイドルグループ。前身は、乃木坂46に続く坂道シリーズ第2弾[1]として設立された「欅坂46」(けやきざかフォーティーシックス、通称:漢字欅)。同グループが、2020年10月13日をもって活動休止し、翌10月14日から櫻坂46として改名・再出発した[2]。

櫻坂のドームライブは、まさにエンタテインメントの頂点といえる体験でした。高額な費用をかけただけのことはあり、観客を魅了する様々な要素が見事に組み合わさっていました。ハロプロとは異なる、その豪華さやパフォーマンスは、これからの日本の音楽シーンに新たな風を吹き込む可能性を感じました。
1 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 20:58:07.23 0
メインステージは超巨大で液晶だらけで噴水も山ほどあった
1曲の演出のためにステージにサーカスが来てパフォーマンスするし
衣装チェンジもどれだけするんだよって感じ
とにかく曲の世界観を演出でステージ上に再現してた
こういうのをエンタメって言うんだろうな
1曲の演出のためにステージにサーカスが来てパフォーマンスするし
衣装チェンジもどれだけするんだよって感じ
とにかく曲の世界観を演出でステージ上に再現してた
こういうのをエンタメって言うんだろうな
5 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:01:57.91 0
>>1
今がふんばりどころだからがんばれ!さくらさか
今がふんばりどころだからがんばれ!さくらさか
2 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 20:58:40.08 0
他所は他所ウチはウチ
3 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 20:58:51.79 0
カワラボが勝つわけだ
4 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:01:30.81 0
可愛いのがえんりこしかいないのに
12 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:05:59.86 0
アイドルグループ多すぎてこんな規模で金かけてライブできるアイドルなんて坂ぐらいだから頑張って欲しい
15 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:10:51.74 0
経費を掛けず(掛けれず)費用を抑えまくって利益を出しにいくハロプロ
経費を厭わず広告宣伝費も使いまくって売上を上げる事に全力を尽くす坂道先細りしてるのはハロプロですね
経費を厭わず広告宣伝費も使いまくって売上を上げる事に全力を尽くす坂道先細りしてるのはハロプロですね
17 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:13:00.42 0
これ1曲の為だけの演出だぜ
![]()
(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)
21 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:16:47.87 0
>>19
ジャグリングしてる奴とかラートみたいなのしてる奴とか上から吊るした布に掴まってパフォしてる奴とか
まぁサーカスの人がいっぱいいた
ジャグリングしてる奴とかラートみたいなのしてる奴とか上から吊るした布に掴まってパフォしてる奴とか
まぁサーカスの人がいっぱいいた
23 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:17:47.01 0
>>17
いい意味で誰がメンバーでも良い感じあるな長く続けるためには必要
いい意味で誰がメンバーでも良い感じあるな長く続けるためには必要
25 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:20:21.61 0
ライブって結局てきとーに騒いでなんか推し活した気分になりにいくとこだよなそういう層を取り込めてるのがうらやましいし若い女の子が活躍できる場所はいっぱいあったほうがいいから長く続いてほしい
28 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:24:13.09 0
アイドル産業を広く長く盛り上げてくれてるからこそそのおこぼれをもらえてるアイドルはたくさんいるしまじで坂にはあと10年がんばってほしい
32 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:26:40.98 0
逆に坂道ヲタがハロプロのライブに来たらどういう感想を持つのか気になる
37 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:30:40.22 0
>>34
しのぶ「同じ衣装で3曲はさすがに飽きる」
しのぶ「同じ衣装で3曲はさすがに飽きる」
35 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:29:30.97 0
別に坂でもAKBでもカワラボでもなんでもいいから大人気グループはあってほしいなぜならハロプロはそういうグループを好きだった人がいずれ行き着くマニア向けだから
36 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:29:56.57 0
お金をかけなくても良いから演出に力を入れて欲しい
時々OGが助っ人に来て盛り上がって欲しい
時々OGが助っ人に来て盛り上がって欲しい
38 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:30:51.34 0
ドーム5公演なら元取れるだろ
39 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:32:15.27 0
ハロプロは収益源がライブしかないから極限まで質素にしすぎて
逆にバグってる状態
逆にバグってる状態
40 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:33:06.73 0
カワラボ iLife! 坂道G AKBGここらへんが耕したファン層のおこぼれをいただけるようなハロプロを目指したい
43 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:36:42.66 0
>>41
佐藤がいればなぁ
佐藤がいればなぁ
44 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:37:46.83 0
演出=ごまかしという考え方の行き着いた先がライブハウスツアーか
45 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:38:54.25 0
ももひめのソロとか演出ないのに世界が見えたけどな
46 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:39:11.15 0
演出に逃げてるだけ
たとえみかん箱の上だろがプロの歌唱力を見せつけるのがハロプロイズム
たとえみかん箱の上だろがプロの歌唱力を見せつけるのがハロプロイズム
51 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:43:59.31 0
スキルがあって
バラエティうまくて
ビジュアルはSSS
プロ意識も高くて
全員主人公それが櫻坂
バラエティうまくて
ビジュアルはSSS
プロ意識も高くて
全員主人公それが櫻坂
65 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:53:08.48 0
>>61
プロ意識はあるから表現しようっていう意識
プロ意識はあるから表現しようっていう意識
63 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:52:24.24 0
櫻坂にはノリノリになれる曲があるの?
69 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:55:35.35 0
>>63
むしろそっちの曲の方が多い
むしろそっちの曲の方が多い
66 fusianasan :2025/08/28(木) 21:53:57.08 0
結局歌が聞きたいんだよなライブは
74 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 21:57:19.30 0
今の佐藤のライブみてみ
普通ヨ
普通ヨ
82 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:00:26.18 0
>>80
バラエティで大活躍 ヒット祈願がんばってるよ
バラエティで大活躍 ヒット祈願がんばってるよ
83 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:00:27.94 0
金かけない方が儲かるだろ
84 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:01:56.06 0
これは投資みたいなもので
他のことで多額の現金を手に入れてる
他のことで多額の現金を手に入れてる
86 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:06:25.87 0
ディズニーランドにミッキーの歌を聞きに行く奴なんて誰もいないって感じなのかね
87 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:09:33.74 0
ディズニーランド自体が豪華な舞台だからそれは違くないか?
89 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:11:52.62 0
B'zだってサザンだって凄いステージで凄い演出のライブやってるんだけどねw
93 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:16:58.43 0
>>91
ステージに金かけるのは当然なことなんだよ
それがエンタメなんだから
ステージに金かけるのは当然なことなんだよ
それがエンタメなんだから
94 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:17:43.70 0
売れてるとこはみんな凄い金かけてライブしてます
金かけれないのは売れてないとこだけ
金かけれないのは売れてないとこだけ
100 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:26:42.63 0
>>97
このスレに貼るということはKISSは櫻坂と同レベルってことか
このスレに貼るということはKISSは櫻坂と同レベルってことか
98 名無し募集中。。。 :2025/08/28(木) 22:23:34.90 0
ME:Iのアリーナツアーが意外とシンプルなステージで良かった